いつもお昼休みにお弁当を持って桜を見に行っているところが
ようやく七分咲きになったそうです。
土曜日は暴風雨の予報ですが・・・
主人の出張の関係で来週まで行くことができませんが
散らずに残っていてくれているかしら?
暖かくなったかと思えば寒くなりの激しい気温差の日々ですが
ぽかぽか陽気の日もぽつぽつ増えて
宿根草のスイッチが入ってにょきにょき伸びてきています。
種から育てた一年草もだいぶ大きくなりました。
でもやはり植えたのが遅すぎたし、冬の寒さが厳しかったのもあり
まだまだ寂しい株も多い現状なのです(^^;

画像は週末撮っているのですが、
今朝見ると色付いているチューリップもありました。
(病気の出ているチューリップもぽつぽつあります(ToT))
下段の左と中央の苗はまだ植えて1ヶ月も経っていません(^^;
種からの苗をやっと植えたのでした。

表示の品種がさっぱりと開花しなかった種も
ようやくらしい株に出会えました。
この色が好きだったので、やっと会えたね~という気分です(笑)

花壇では色々なお花が咲いています。
ようやく七分咲きになったそうです。
土曜日は暴風雨の予報ですが・・・
主人の出張の関係で来週まで行くことができませんが
散らずに残っていてくれているかしら?
暖かくなったかと思えば寒くなりの激しい気温差の日々ですが
ぽかぽか陽気の日もぽつぽつ増えて
宿根草のスイッチが入ってにょきにょき伸びてきています。
種から育てた一年草もだいぶ大きくなりました。
でもやはり植えたのが遅すぎたし、冬の寒さが厳しかったのもあり
まだまだ寂しい株も多い現状なのです(^^;

画像は週末撮っているのですが、
今朝見ると色付いているチューリップもありました。
(病気の出ているチューリップもぽつぽつあります(ToT))
下段の左と中央の苗はまだ植えて1ヶ月も経っていません(^^;
種からの苗をやっと植えたのでした。

表示の品種がさっぱりと開花しなかった種も
ようやくらしい株に出会えました。
この色が好きだったので、やっと会えたね~という気分です(笑)

花壇では色々なお花が咲いています。
スポンサーサイト
友哉さん元気になられましたか?
楽しみな集いが中止になり、祖母祖父樣方もがっかりされたことでしよう!!
普段が食欲旺盛な息子さんでしーちゃん元気です頑張ってますね~
私も九月から嬉しいほどに忙しく、充実した日々です。
バイトが始まって、休みは雨が多かったので今から苗の植え付けの予定です。
一月には会えるバルトママ元気です忙しくて何よりです息子さん共々忙しい日々を送られている様子に
安堵しました。仕事と育児と元気に頑張ってくださーい。しーちゃん検査まだまだ大変な時期が続きますが、今しかない時間だと思って楽しんでください。博多の華5ヵ月赤ちゃん~~^^めぐっぺさん、超久しぶりです。
びっくりびっくり~
いつの間にお母さんになられてたんですね(^u^)おめでとうございます~~(^O^)/
毎日大変だと思いますが、こばな5ヵ月5ヶ月になりましたか。
慣れないからいろいろたいへんですね。
一才を過ぎると慣れてくるのかな?
「焦らず進めていきたいと思います」
そうですそうです。一人一人ちがしーちゃん初節句等薔薇とガーデニングショウの記事読んでいたら、ふらりとめぐっぺさんのところへ。
でも、可愛らしい赤ちゃんの記事で満開❤️めぐっぺさんお幸せそうで、元気いっぱいおすそジニア初節句等健やかに育って初節句おめでとうございます。
初節句団地サイズの鯉のぼり。
私の長男今はめぐっぺさん夫君より年上と思いますが、団地サイズの鯉のぼりを買いました。しーちゃん100日首もしっかりしてきて抱っこも楽になりますね。
まだまだ大変だ~
でもその大変さを楽しんでください。博多の華100日かわいい~
娘たちの生まれた頃を思い出します
って もう20年も前ですが・・
今は大変ですが
慣れてくるともう少し楽になりますよ
全部完璧になんて思わずに
手抜たかちゃん