今日は予報通りの荒れたお天気でした。
屋外の様子は見て回っていないので、明日チェックしなくちゃ・・・
(ベランダのスリッパが行方不明なのは確認済み
)
花茎折れたりしていないといいのですが・・・
種蒔き組の様子です。
育苗ライトを使い始めましたが、既に徒長しています。

左上から時計回りに
日々草、千日紅、観賞用とうがらし、ジニア、ナスタチウム、インパチェンス
今年購入の種より、去年以前の種の方が発芽率が良いという不思議現象中。
とうがらしは、やっとむっくりしているのが一部確認できたところです。

上2つはダリアです。
左は本葉が見えてきました。
右は色素がないみたいなので、成長できないで終わるかな・・・
下はペチュニア。
ペンタスも発芽してきましたが、小さすぎて撮れませんでした。
あとはミニひまわりを直播予定です。
早く暖かくなって育てやすい環境にならないかなぁ。
屋外の様子は見て回っていないので、明日チェックしなくちゃ・・・
(ベランダのスリッパが行方不明なのは確認済み

花茎折れたりしていないといいのですが・・・
種蒔き組の様子です。
育苗ライトを使い始めましたが、既に徒長しています。

左上から時計回りに
日々草、千日紅、観賞用とうがらし、ジニア、ナスタチウム、インパチェンス
今年購入の種より、去年以前の種の方が発芽率が良いという不思議現象中。
とうがらしは、やっとむっくりしているのが一部確認できたところです。

上2つはダリアです。
左は本葉が見えてきました。
右は色素がないみたいなので、成長できないで終わるかな・・・
下はペチュニア。
ペンタスも発芽してきましたが、小さすぎて撮れませんでした。
あとはミニひまわりを直播予定です。
早く暖かくなって育てやすい環境にならないかなぁ。
この記事へのコメント
昨日は春の嵐が通り過ぎて行きました。でもユキヤナギはまだ無事でした。
チューリップだとか水仙の花が心配です。
花茎が折れると可愛そうです。玄関前しか見ませんでした。
チューリップだとか水仙の花が心配です。
花茎が折れると可愛そうです。玄関前しか見ませんでした。
2012/04/01(日) 05:32 | URL | 種蒔くん #-[ 編集]
種まき 私もしなくっちゃ・・です
夏の暑さに 強い小花を考え中・・・
もちろん白で・・・あはは
今日 写真をお借りしました・・
例の ガーデンショーのです・・
気に入ってます・・・
夏の暑さに 強い小花を考え中・・・
もちろん白で・・・あはは
今日 写真をお借りしました・・
例の ガーデンショーのです・・
気に入ってます・・・
わぁ~、もう発芽が始っているんですね。
私は珍しく、まだ何も蒔いていないんですよ。
今年は「ガマンの子」なの~
完全に暖かくなってから蒔こうと思っています。
中旬過ぎかな。。。楽しみです♪
私は珍しく、まだ何も蒔いていないんですよ。
今年は「ガマンの子」なの~
完全に暖かくなってから蒔こうと思っています。
中旬過ぎかな。。。楽しみです♪
>種蒔くんさん
ユキヤナギ、散ってしまわないでよかったですね。
うちは開花がまだです。
水仙はお辞儀していましたが、折れてはいなかったのですが、交配したクリスマスローズの花茎が折れてました・・・
明日も嵐のようなので、心配が続きます。
>あざみさん
うちの今年の夏はビタミンカラーかなぁ・・・
ガーデンショウ、小さく加工した画像ではない方が見やすいかしら?
ピンが甘いですけど、ご希望でしたらメールで送りますが・・・
>noncoさん
私も例年より1ヶ月以上遅い種蒔きです。
こちらで完全に暖かくなるのを待っていると・・・すぐ梅雨が来て夏になってしまうので、定植できない状態になります。
ミニひまわりは直播するので、まだ待機中です。
中旬、もうすぐですね~。
ユキヤナギ、散ってしまわないでよかったですね。
うちは開花がまだです。
水仙はお辞儀していましたが、折れてはいなかったのですが、交配したクリスマスローズの花茎が折れてました・・・
明日も嵐のようなので、心配が続きます。
>あざみさん
うちの今年の夏はビタミンカラーかなぁ・・・
ガーデンショウ、小さく加工した画像ではない方が見やすいかしら?
ピンが甘いですけど、ご希望でしたらメールで送りますが・・・
>noncoさん
私も例年より1ヶ月以上遅い種蒔きです。
こちらで完全に暖かくなるのを待っていると・・・すぐ梅雨が来て夏になってしまうので、定植できない状態になります。
ミニひまわりは直播するので、まだ待機中です。
中旬、もうすぐですね~。
2012/04/02(月) 17:51 | URL | めぐっぺ #Bopr.fbk[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://meguworld.blog80.fc2.com/tb.php/2737-933558e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
友哉さん元気になられましたか?
楽しみな集いが中止になり、祖母祖父樣方もがっかりされたことでしよう!!
普段が食欲旺盛な息子さんでしーちゃん元気です頑張ってますね~
私も九月から嬉しいほどに忙しく、充実した日々です。
バイトが始まって、休みは雨が多かったので今から苗の植え付けの予定です。
一月には会えるバルトママ元気です忙しくて何よりです息子さん共々忙しい日々を送られている様子に
安堵しました。仕事と育児と元気に頑張ってくださーい。しーちゃん検査まだまだ大変な時期が続きますが、今しかない時間だと思って楽しんでください。博多の華5ヵ月赤ちゃん~~^^めぐっぺさん、超久しぶりです。
びっくりびっくり~
いつの間にお母さんになられてたんですね(^u^)おめでとうございます~~(^O^)/
毎日大変だと思いますが、こばな5ヵ月5ヶ月になりましたか。
慣れないからいろいろたいへんですね。
一才を過ぎると慣れてくるのかな?
「焦らず進めていきたいと思います」
そうですそうです。一人一人ちがしーちゃん初節句等薔薇とガーデニングショウの記事読んでいたら、ふらりとめぐっぺさんのところへ。
でも、可愛らしい赤ちゃんの記事で満開❤️めぐっぺさんお幸せそうで、元気いっぱいおすそジニア初節句等健やかに育って初節句おめでとうございます。
初節句団地サイズの鯉のぼり。
私の長男今はめぐっぺさん夫君より年上と思いますが、団地サイズの鯉のぼりを買いました。しーちゃん100日首もしっかりしてきて抱っこも楽になりますね。
まだまだ大変だ~
でもその大変さを楽しんでください。博多の華100日かわいい~
娘たちの生まれた頃を思い出します
って もう20年も前ですが・・
今は大変ですが
慣れてくるともう少し楽になりますよ
全部完璧になんて思わずに
手抜たかちゃん